趣味 シリコンバレーの生きる伝説「ナヴァル」の教え 世界市場の最先端をひた走るアメリカの精鋭企業が集まるシリコンバレー。世界で名を馳せる「GAFAM」も例に漏れませんが、その聖地とも言えるシリコンバレーで生きる伝説と言われる人物をご存知でしょうか。生い立ちから今までの壮絶な物語から得た教訓を見ていきましょう。 2023.06.01 趣味
趣味 5月の資産状況(年初来高値更新のNASDAQ) 日銀総裁の交代で注目されていたゼロ金利政策は継続により、為替はドル高に動き始めましたね。それに伴い米国市場は順調に上昇を続け年初来高値更新を果たしています。しかし最近話題になっているのは米国の債務上限問題、いわゆるデフォルトです。その影響を受けどうなったのか 2023.05.30 趣味金トレ
趣味 「寒山拾得」情報過多の現代において大事な教え 「寒山拾得」という言葉を聞いたことはありますでしょうか。コロ助は先日尊敬する方とお話していたときにこれからは寒山拾得のような考え方が大事だよとお聞きしたので早速読んできました。そこから得られる考え方がSNSやインフルエンサーで活躍する現代に大事。 2023.05.25 趣味
ガジェット 最新のシャワーヘッドの役割は節水だけじゃない! 少し前から節約のために節水シャワーヘッドが気になっていたのですが、最近の高額なシャワーヘッドは節水はもちろん、他にも洗浄効果が高く美容・清潔にも繋がるそうです。ということで仕事を頑張ったご褒美と自己健康投資も兼ねて買ってみておすすめできたので紹介していきます。 2023.05.12 ガジェット趣味
趣味 コーチングとは?どんな人に必要? コーチングという言葉を聞いたことはありますでしょうか。教育業界では2000年代初頭から広まり出した技術なのですが、最近では企業のトップの方たちも利用しているそうです。というのも人というのは誰かと対話を重ねなければ、自分の枠に囚われた考えしか出来ないそうなんです 2023.05.02 趣味
趣味 4月の資産状況(金融ショック回避で上昇相場?) 米銀行破綻は預金保護等の救済策で金融ショックは免れました。そこで次に来るのは日本銀行総裁の交代です。日本は失われた30年を解消すべくインフレを起こそうとYCCを実施していましたが、世界的なインフレに影響を受けインフレを達成したと考えるのかどうかが注目されます。 2023.04.27 趣味金トレ
旅行、観光 羽田空港に行く前に寄って欲しい天丼ランチ 江戸前と言えば、寿司と天ぷらです。というのは全国各地から築地市場に良質な魚が出荷されてくるからなのですが、やはりその分価格も安くはありません。しかしランチではその法則が壊れることがあります。今回ご紹介するお店はそんな天ぷら屋さんで、最高の天丼を提供しています 2023.04.25 旅行、観光趣味
旅行、観光 博多といえば「うどん」なんです!! 博多といえばラーメン!そんな凝り固まった先入観は捨てましょう!博多は正直何でも美味しいですが、あえてラーメンと並べるのであれば、うどんもめちゃくちゃ美味しいんです。コシのないクタクタのうどんにヒタヒタのごぼうの天ぷらが最高です。是非食べてほしい。 2023.04.22 旅行、観光趣味
ガジェット 2022年に買ってよかったものトップ3 もう新年度になってしまいましたが、コロ助が2022年に購入した物の中でおすすめできるものをトップ3形式でまとめていきたいと思います!購入を検討している方には参考になると思いますので、是非読んでいってもらえると嬉しいです。それでは見ていきましょう! 2023.04.18 ガジェット趣味
趣味 ソイジョイが進化して、サクサク美味しい!! ソイジョイというバランス栄養食をご存知でしょうか。コロ助は幼い頃から、カロリーメイトのような口の中の水分を持っていかれる食べ物が嫌いで、そのせいであまりカロリーメイトやソイジョイなどが好きではなかったのですが、最近ソイジョイを食べて驚きました。進化してました! 2023.04.13 趣味