コロ助がよく買うお土産(成田・仙台・福岡)

旅行、観光

こんにちは、世間の夏休みが近づいてきているので夏バテしないように気をつけているコロ助です。

世間のお休みが働き時なのがこの仕事の良いところです!!

さて今回はコロ助がステイのときや、便間でターミナルに寄ったときによく購入するお土産を紹介していこうと思います。

成田空港

それでは成田空港からいきましょう。

千葉県の特産と言えば、「ピーナッツ」が思い浮かぶのでコロ助は甘いものかしょっぱいものの2種類から気分で選んでいます。

甘い方はなごみの米屋さんが販売している「小豆 極上水羊羹」です。

種類は小豆(こしあん)・大納言(つぶあん)・抹茶の3種類あり、コロ助はこしあん派なので小豆にしています。
持って帰って冷蔵庫で冷やしてから食べると最高に癒やされます!
緑茶でもコーヒーでも紅茶でも合うのでおすすめです。

なごみの米屋 極上水羊羹

1個約350円くらいですが味はリーズナブルですので和菓子好きの方はぜひお試しください。

しょっぱい方はお酒好きの方におつまみとして好評です。

それは「揚げ塩落花生 黒胡椒味」です。

この落花生のおすすめポイントは何と言ってもコストパフォーマンスです(笑)
なんと落花生500gで500円です。

お酒好きな友人にはこのお土産で酒のつまみに困りません。

落花生

ただ落花生は栄養価が高いので一度に食べ過ぎ注意です。

仙台

続いて仙台に移りましょう。

仙台は牛タンやずんだなどが特産ですよね。
ただ牛タンは冷蔵が必要だったり、思いというのがネックなのでお土産ではおすすめできません。

コロ助がいつも購入しているもの1つ目はずんだ茶寮さんが販売している「ずんだシェイク」です。

ずんだ茶寮公式ホームページより

仙台空港で便間があるときはほぼ100%買ってきて、機内で美味しく頂いています(笑)

ずんだの食感を残しつつ、ずんだの甘さが引き立つこのシェイクは唯一無二だと思います。
羽田空港にも売ってはいますが、仙台でしか飲みませんね(笑)

価格も330円とリーズナブルですので一度お試しください。

もう一つのおすすめは喜久水庵さんが販売している「喜久福」です

喜久福とは大福の中にクリームなどが包まれている宮城県の有名なお土産で、味の種類が豊富で飽きずに楽しめるのがとても良いです。

最近コロ助がハマっている味はこちらもずんだクリーム味です(笑)

喜久福

福岡

今回最後に紹介するのは福岡です。

福岡といえば明太子・豚骨ラーメンなどが有名ですよね。

コロ助が福岡に行った際にお土産に購入するものはご飯によく合う系のものが2つあります。

1つ目は太宰府十二堂えとやさんが販売している「梅の実ひじき」です。

ひじきと小さいカリカリ梅が混ぜられたもので、少し酸っぱいのがまた美味しいです。

おにぎりにしても良いので使い勝手もよく頻繁に買っています。

梅の実ひじき

もし辛いのがお好きな方でしたら「辛子からか高菜」というのもおすすめです。

お値段も安く、種類とサイズも豊富なのがとても助かります。

2つ目は椒房庵さんの「あごだしめんたいこチューブ」です。

あごだしめんたい

明太子といえば「やまや」や「ふくや」は有名かと思いますが、コロ助がおすすめしたいのは「椒房庵(しょぼうあん)」という茅乃舎のだしで有名な久原本家のブランドです。

椒房庵の明太子の特徴はだしと漬けられているため、従来の明太子の味にだしの旨味が加わって最高に美味しいです。

その分、味も濃厚なため少量でも充分なおかずやつまみになります。

まだ一度も食べたことが無いという方は、是非試食だけでもしてみてください。
おそらく過去一だと思えるはずです。

ちなみ今コロ助が次に購入してみようと考えているのが「あごだしめんたいふりかけ からくち」です。

もし食べたことある方がいらっしゃいましたら感想を教えてもらえると嬉しいです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

せっかく楽しかった旅行なら、お土産まで失敗させたくないですよね。

これから各空港でおすすめしているお土産を紹介していく予定ですので、是非見てもらえると嬉しいです。

ちなみにお取り寄せもできるようですが、基本的に送料がかかってしまうので現地で購入するのがおすすめです。

那覇で本格台湾料理を楽しむ

博多の地元民御用達のラーメン屋

コメント

タイトルとURLをコピーしました