みなさんこんにちは、天気良すぎて不思議に思って天気図見てみたら、梅雨前線はまだ台湾あたりから伸びていたのでまだ本格的には雨は続きそうにないですね。

今日は読みたい本を探すもしくは既に読みたいと思っている本の概要をまとめてくれている便利なアプリを見つけたので紹介させてください。
読みたい本が見つかるおすすめアプリ「flier」

多くの本を5ページ~10ページくらいで要約してくれているので、もし読みたい本があるならその本の概要を知ることができて、ちょっと違うなと思えたりできて買ってから残念な思いをすることを無くすことができます。
または次に読む本を探しているときに、気軽にいくつか選んで読みたい本を見つけることができます。
さらに驚くべき点は、無料から使えるという点です。
無料でも有名な本、例えば「メモの魔力」や「アウトプット大全」、「7つの習慣」などがあったりしますし、かなり良いコンテンツだと思います。
コロ助の今のプランは、無料の範囲で読める範囲を見たあとで有料プランに切り替えようかなと考えています。
まとめ
さらにフライトが減ってきていて、仕事があるだけ感謝なのですがこのステイホーム時間を無駄にしないためにも、コロ助は読書に励んでいます。
最近はビジネス書が多いですが、夏は小説が読みたくなるのでおすすめの小説があったら是非教えてください!
オリンピックはどうなるかわかりませんが、夏休みは遊びに行けるといいですね。
それではまた!
コメント