航空 飛行中で危険な時間っていつ? 航空業界以外の人にはあまり知られていない、飛行機の事故が起きやすい時間帯があることを知ってますか?なんとこの時間帯には全航空事故の80%が集中しているという統計データもあります、、、万が一の時のためではありますが、飛行機に乗るときや操縦するときに必要な知識になりますので、見ていってくださいね。 2020.11.11 航空
航空 上手な着陸ってどんな感じ? 着陸の上手・下手ってどういう基準で判断してる?衝撃が小さいだけがポイントじゃない。しかもコックピットにもいろいろな事情があるので知っておくと、友達にちょっと自慢できるかも。現役パイロットが上手いと思う着陸を解説します! 2020.11.10 航空
航空 緊急着陸機の件について みなさんご存じの先日、新潟空港に緊急着陸した件についての概要と原因、機長の判断についてお話します。大体の内容はご存じかもしれませんが、実際に搭乗客の何が問題だったのか、機長の判断根拠となる航空法などを紹介しつつ解説していますので、ニュースでは言及されない問題点を是非正しく理解してくださいね。 2020.11.09 航空
航空 パイロットになれてよかったこと コロ助がエアラインパイロットになることができて感じたことをもとに、パイロットになってよかったと感じたことを紹介していきたいと思います!パイロットを目指している方、きっとあなたの夢も膨らむと思いますので、モチベーション維持のためにも参考にしてみてくださいね。 2020.11.06 航空
航空 日本の空港あれこれ(消火救難体制 RFFS編) 空港にはRFFSカテゴリーという空港保安体制にランク付けされているのをご存じでしょうか。今回はそのRFFSカテゴリーに注目して、日本の空港で一番安全な救難体制があるのはどこの空港なのかを徹底調査していきたいと思います!空港の大切な設備や消火体制などを解説します! 2020.11.05 航空
航空 最近の航空会社のアルコール事情 最近は忘れられてきているパイロットの飲酒問題について。先の一件で航空法のアルコール関連の部分は一新されました。それに伴って、航空会社のアルコール検査やパイロットのフライト前の生活はどう変わったのでしょうか。航空会社とパイロットの今はどうなっているのかを徹底解説! 2020.10.30 航空