みなさんこんにちは、美味しい辛い物食べて幸せなコロ助です!
今日はその先日行った、辛麺屋「桝本」さんを紹介していきたいと思います。
辛麺とは

宮崎県発祥の郷土料理で、卵・ニラ・ニンニク、そして大量の唐辛子が入っており、現在日本全国で女性にも大人気のラーメンとなっています。
特徴としては、辛いのにニンニクによる旨味などが効いていて、箸が止まらずスープまで飲めちゃいます。
辛さを求めて食べに行くものではありますが、ニラやニンニクなどが入っているのでスタミナ料理の一面も兼ね備えていて夏バテ防止にも良さそうですね。
コロ助の夏バテ防止法はこちらから
女性にも人気な理由は、麺の種類がたくさんあり、その中でも「こんにゃく麺」が低カロリー・低糖質だからだそうです。
味気ないんでしょと思われるかもしれませんが、そんなことはなくスープも絡まるのにのど越しはツルっといけるのでとても美味しいです。
コロ助も辛麺屋さんに行くときは必ずこんにゃく麺です!
辛麺有名店 「桝本」
先日桝本さん川崎店に行ってまいりました。
店内は黒を基調としていて落ち着きのある雰囲気となっています。
辛い物を食べる店内なので、少し涼しめですが、食べ始めたら暖まるので大丈夫です。
コロ助は桝本さんには初めての来店ということで、控えめの元祖辛麺の5辛、こんにゃく麺と唐揚げ2個を注文しました。
もし仕事中の方であれば、ニンニク抜きなども調整してもらえるのも嬉しいですね。
辛麺屋特有ですが、お手拭きと一緒に必ずエプロンもくれるので飛び散りの心配無用なのもありがたいです。
メニューはこんな感じでトマト辛麺も美味しそうですね。

注文はタブレットから

5分ほど待っているとラーメンが到着。

ニンニクと唐辛子の香りからして、食欲が湧き上がるのを実感しました。
まずはスープから飲んでみると、最初に来るのは唐辛子のピリッ、そのあとからニンニクとニラの旨味が追いかけてきて美味しいことを確信。
そしてこんにゃく麺をツルっと頂いて、あとは止まりませんでした(笑)
食べている中で、特に美味しさを感じたのは「お肉」です。
聞いてみるとミンチ肉は特別に挽かれて合い挽き肉を使用しているこだわりポイントだそう。
辛麺の食べにくいポイントとして、具が多くて沈んでしまうとなかなか見つけられないんですが、銀の穴の開いたスプーンのおかげでとても食べやすかったです。
細かいところにお店の工夫が見受けられて人気の理由がわかります。
まとめ
辛い物好きの方には本当におすすめですので、近くにお店がある方は是非行ってみてくださいね。
もし近くにない方は、オンラインでも販売していますので、注文してみてはいかがでしょうか。
最安値のものを載せておきますね。
![]() | 送料無料 [辛麺屋 桝元] 辛麺 1食 149g×2袋 /メール便 ポイント消化 有名店 宮崎県 ラーメン ますもと 価格:1,230円 |

![]() | 価格:1,520円 |

コメント