航空 本当に鼻の角栓が減ったおすすめのスキンケア この汗ばむ季節は皮脂も溜まりやすく、放っておくとすぐに肌荒れや毛穴の黒ずみが進んでしまいますよね。今回はそんな夏に向けて、自分で使ってみておすすめできるスキンケア製品を見つけましたので紹介させてください!最近はかなりスキンケアが楽しくなってきました。 2022.07.05 航空趣味
航空 [就活するなら知っておきたい]Peachってどんな会社? 今回はかなり間が空いてしまっていた、日本の航空会社紹介シリーズの第4弾です!今までは大手航空会社を紹介してきましたが、今回は新進気鋭のローコストキャリアこと、LCCのトップバッターをまとめていきますので是非読んで参考にしてもらえると嬉しいです。 2022.06.16 航空
航空 機長昇格への第一歩に超おすすめ!! 今回は毎月恒例の読書本紹介なのですが、最近までコロ助が勉強に使っていた本を紹介したいと思います。これからパイロットを目指す方には少し進んだ内容になっているかも知れませんので、事業用操縦士辺りまで進まれた方から読まれてみると機長への足掛けに最適です。 2022.05.26 航空
航空 衛生画像の活用法(航空気象) パイロットはフライト前に気象解析を行いますが、その中には気象衛星から送信される特殊な画像があります。今回はその特殊な衛星画像の種類とその活用法をまとめていこうと思います。利用できる気象資料が多ければ多いほど解析は捗りますのでこの際に勉強してみてはいかがでしょうか。 2022.05.05 航空
航空 パイロットは早く乗って何してるの?(航空法73条の2) 飛行機に乗るときにパイロットはお客さんより早く乗っていますが何をしていると思いますか?当たり前のようなことですが、実際に何をしているのかを知っている人は少ないのではないでしょうか。今回は航空法に基づいて説明していこうと思いますので是非豆知識として読んでみてくださいね。 2022.04.12 航空
航空 良かったバイト・良くなかったバイト コロ助は色々な職種を経験してみたくて、学生時代には人よりも多くの種類のバイトを経験してきたと自負しています(笑)今回はそんな経験からこれからバイトをしようと考えている方やしてみたいと考えている方に向けておすすめのバイトやそうでないバイトを紹介していこうと思います! 2022.02.24 航空趣味
航空 飛行中に火山灰に遭遇したらどうする? 日本は世界で有数の火山大国で、活火山の数も100を超えています。飛行機の運航にも火山の活動状況は大きく関わってきます。今回はその火山から噴出される火山灰が引き起こす、様々な問題をまとめていこうと思います。訓練中の方はもちろん、日本でフライトする以上は知っておきたい知識です。 2022.02.10 航空
航空 飛行機でも要注意、火山灰の恐ろしさ 日本は世界で有数の火山大国で、活火山の数も100を超えています。飛行機の運航にも火山の活動状況は大きく関わってきます。今回はその火山から噴出される火山灰が引き起こす、様々な問題をまとめていこうと思います。訓練中の方はもちろん、日本でフライトする以上は知っておきたい知識です。 2022.02.03 航空
航空 管制圏の速度制限が無くなったけど、、、 久しぶりに航空関係の記事をまとめてみました!!年末に航空法一部で大きな変更があったのはご存じでしょうか。2,3年前には酒精飲料に関わる第70条に大きな変更がありましたが、今回は管制圏の速度制限に関わるものです。今回の変更で実際の運航で気を付けるべき点はどこなのか考えてみましょう。 2022.01.11 航空
航空 訓練フェイルの原因となりやすい特徴 パイロットになるには年単位の訓練を通過し、最終的には国家試験を合格しなければなりません。しかし中にはその訓練中に何かが原因となり、訓練中止や停止になる方がいます。今回はその原因となり得る特徴などをコロ助の経験ベースや同期から聞いた話を元にまとめていこうと思います。 2021.10.14 航空